健康 コロナ療養日記 コロナ陽性となってしまったので、自宅療養の内容を記録しておきます。 12/28仕事納めでグループメンバーで忘年会を開催しました。メンバーの中に前日コロナ感染の疑いのある人と呑んでいた人がいたのですが、「まあ大丈夫だろう」と軽い気持ち... 2023.01.01 健康日常
日常 今年の目標 今年の目標は、私と妻の分を合わせてつみたてNISA80万円入金と240万円の預金です。 2024年からつみたてNISAの年間投資枠が120万円になりますので、それを見越して二人分の240万円を今年は貯めておきたいです。 60歳... 2023.01.01 日常
日常 あけましておめでとうございます! 新年あけましておめでとうございます。 今年も皆様にとって良い年になりますうにお祈り申し上げます。 私はというと、大晦日にコロナ陽性が判明して最悪の年越しとなりました。しかもコロナ感染の状況が最悪です。12/28の仕事納めの日に... 2023.01.01 日常
日常 今年を振り返ってみて 今年の頭に二つの目標を立てました。 一つ目は、イオンカードをゴールドカードにする事。二つ目は、300万円の貯金・投資をする事。 なんとか二つの目標を達成できました! 10月に無事にイオンゴールドカードが届きました。 ... 2022.12.30 日常
日常 パソコン自動切替器 コロナ禍でテレワークが増えて、自宅にプライベート用パソコンとテレワーク用パソコンがありますが、ディスプレイとキーボードは毎回繋ぎ替えて使ってました。 繋ぎ替えるのが面倒なので、切り替え器がないかと探していたところ、使えそうな切り替え... 2022.12.24 日常
日常 ふるさと納税 皆さんはふるさと納税してますか? 私は昨年初めてふるさと納税しました。 お米(5㎏×12ヶ月)を注文しましたが、途中でお米が足りなくなって何度かスーパーで購入しました。 今年もお米を注文しようと思いますが、少し量を増やし... 2022.11.03 日常
日常 イオンゴールドカード来た~ 待ちに待ったイオンゴールドカードが今日届きました! 9月23日に「暮らしのマネーサイト」のカードの絵柄がゴールドになってから2週間ちょっとでやっとゴールドカードが届きました。 インビテーションが来ると思っていたのですが、インビ... 2022.10.08 日常
日常 イオンカード ゴールド 今年の目標の一つだったイオンカードのゴールド化がやっと実現しそうです。 今年1月から9月までの決済金額が637,480円で決済回数が112回でした。ネットなどの情報で年間50万円決済するとゴールドカードになると事だったので、そろそろ... 2022.09.23 日常生活
日常 トレイ交換しました 我が家には一階と二階にトイレがあります。 一階のトイレは4~5年前に交換しましたが、二階のトイレは家を購入してから25年間そのまま使っていました。 子供たちが巣立っていったので、二階のトイレを使う機会は少ないのですが、新聞にト... 2022.09.19 日常